-
貴金属の買取に行ったらプラチナを盗まれそうになった話
先日貴金属類の買取に行ったところ危うく数万円するプラチナのチェーンを盗まれそうになったので、注意喚起と対策法の共有です。 今回の経緯 家を片付けていたら、祖母の貴金属類コレクションが雑多に入っているのを見つけました。どうやら母が売れるかも... -
料理が楽しめるようになると人生の幸福度が上がる
やらなければいけない家事はいくつか存在する。しかし、掃除はルンバが、洗濯は洗濯乾燥機が、食器洗いは食洗機が、やってくれるようになった。だが、料理だけは人がやらなければいけない。料理は面倒だが外食ではなく自炊したい人むけに電子レンジや炊飯... -
電気の契約どこが良い?
恵庭に引っ越しするにあたって、どこの電気会社が一番お得なのか調べてみる。 まず、恵庭市で使える電気会社を探してみる。・北海道電力・Looopでんき・ミツウロコでんき・アストでんき・エネワンでんき・ライフでんき・スマートでんき・オクトパスエナジ... -
生活防衛資金
生活防衛資金、何かあった時ようの貯金はどのくらい必要なのでしょうか?いつまでも貯金をし続けていては虚しいばかりです。 生活防衛資金がどのくらい必要なのか分かっていないと永遠にお金の不安が残り続けてしまいます。でもいったいどのくらいの貯金が... -
PMSとは
PMS(月経前症候群)とは、生理前に起こる心や体の不調のことです。はっきりとした原因は分かっておらず、排卵後に増加する女性ホルモンの影響と言われています。 排卵後にエストロゲンとプロゲステロンというホルモンが急激に増加します。そして生理前に急... -
TCG(トレーディングカードゲーム)
トレーディングカードゲーム(以下、TCG)というと、日本だと遊戯王やデュエマ、ポケモンカードゲームなどがある。始まりはアメリカでのマジックギャザリングらしい。1993年のことなので、まだ30年くらいしか歴史がないジャンルだ。自分自身、小中高と遊戯... -
同棲/結婚のお金事情
同棲や結婚する場合、生活費を二人でどのように分けるかという問題は必ず生じます。世間ではみんなどのようにやっているのでしょうか。 今回は家計管理について、どのようなパターンがあるのか上げていこうと思います。 完全折半するかかる生活費を半分ず... -
小さな幸せ
春になってきて、散歩しているとだんだん花のつぼみを見るようになった。少しずつ大きく成長してきて、後ちょっとで咲きそうになっているチューリップが可愛い。名前は知らないが綺麗な白い花。散歩していると草木の成長がとても面白い。冬の間は葉っぱを... -
健康で文化的に仕事する
1日は24時間です。そのうち8時間寝たとします。残った時間は16時間です。朝の準備に1時間、昼ごはんに1時間、夜ご飯に1時間、寝る準備に1時間で残り12時間。ジムに行って運動する時間を1時間、ドラマを見たりゆったりする時間を1時間、その他すきま時間を1... -
重要で緊急でないこと
時間の使い方は、重要度と緊急度で分けることができる。 重要で緊急なこと 重要で緊急でないこと 重要ではないが緊急なこと 重要ではなく緊急でもないこと 意識していないと重要であるかどうかに関わらず、緊急なことに時間を使いがちである。突然の電話や...